カード織り講習 基礎コース第1回目

やったー!晴れました!!!
講習材料としてウィーヴィングボードセットを数個持っていかなければならなかったので、
どうしても晴れてほしかったんです。
私というより、講習参加者の方々の行いの良さでしょうね。ありがとう〜〜〜。



さて、第1回目は太めのコットンで簡単な図案をカード10枚で織ってもらいました。

 こんな感じです。
 カードのABCDの4つの穴に入れる糸の色や、よこ糸の色も変えました。
 どのようにカードが動くとどの穴の糸の色が出るのか
 よこ糸の引き具合でどのぐらい端が綺麗になるのか
 カードに入れる糸の向き(S・Z)と回転方向によって模様がどう出るか......etc.
 初回はたくさん詰め込みましたが、すべて講習テキストにものせました。
 



織る事は簡単です。でも、
『どうしてこの模様が出て来るのか』つまりは『どうやったらこの模様を出せるのか』
を理解していただきたいと思っています。

 

最初は上手にカードが回転してくれなくても大丈夫!少しずつ慣れてきて、皆さんコツがつかめてきました。
そして、織り進んで裏を見ると、また違った模様が出ていて可愛いー♪
講習では『この裏の模様を織るとしたら、どんな図案になるか』もやりたかったのですが、
詰め込み過ぎは良くない!と、少しだけお話して止めました。
次回は復習をしてから、ブレスレットを織っていただく予定です。
織った部分以外の糸の始末として、ちょっとした『ひも結び』もやります。



応用コースの申し込みも受け付けています!
基礎コースを受けられた方は1回だけでも申し込めます。
内容は6月24日のブログの下の方にあります。お待ちしております。